遠方からのご依頼のM様の古い桐箪笥の洗い修理が完成いたしました。
4月3日の社長ブログでご紹介させていただいた営業自粛要請前に依頼された、
お客様の古い桐たんすの洗い替え修理が出来ました。
とても時間と手間暇をいただきましたが、私どもの職人の技術により甦らせる事ができました。
日本一丁寧に洗い替え修理が出来る工房の仕事をご覧いただければ幸いです。
これだけの比較写真を載せれる工房は、全国でもございません。
それだけ私どもの古い桐箪笥の洗い替えに対する思いを感じていただければ嬉しく思います。
これだけ傷んでいれば、ほとんどの人は捨ててしまうでしょうが、
こんなに傷んでいても、是非 田中家具さんでなおして欲しいとおっしゃっていただけるお客様がおられます。
それは この桐箪笥に対する思い(思い出)があるからです。そのお気持ちにお応えしたいです。
背板の桐も交換させていただきました。
やはり 桐たんすは素晴らしいでしょう!
この様になおせるから値打ちがあります。
虫穴もすべて手直しさせていただきました。
引出しの隙間もなおしています。
金具も昔の金具を丁寧に汚れをとってから、
再メッキを施して再生いたしました。
新しい金具に交換する方が簡単です。
でも 昔の金具を大切にしたいと思います。
そこにも昔の金具職人のこだわったお仕事があるからです。
粗悪な洗い専門の業者は以前の穴も埋めていません。
気密性をよみがえらせる事ができました。
お客様の思いにお応え出来る私どもの工房の仕事がここにあります。
この世はすべてお金で判断されますが、
高くても納得いく仕事 安くても納得いかない仕事
何を基準に判断されるのかは、お客様次第ですね。
一度粗悪な洗い替え業者に手直しされていました。
このようないい加減な割れを埋めるための入れ木が
ご覧いただけますね。
余にもひどいので、背板を私どものいい桐板に交換させていただきました。
今回も遠方よりご依頼いただきました、M様本当にありがとうございました。
SNSを通じて私どもの古い桐たんすの洗い替え修理のお仕事に共感していただいて、ご用命いただきまして、
M様本当にありがとうございました。
日本の宝物の桐たんすを一棹甦らす事ができました。
感謝申しあげます。
またこれからもどうぞよろしくお願い申しあげます。