こだわりの桐箪笥の納品事例と動画 小さな人気の桐箪笥をお届けしました。
兵庫県のM様からのご注文で総桐天丸五段小袖衣裳箪笥をお届けいたしました。
遠方よりお越しいただいて、私どもの桐箪笥の作り方に共感していただきました。
引出しも深くさせていただきこだわりの別注桐箪笥です。
桐の柾目にもこだわり良質な桐材を厳選して使用させていただいている安心で安全な桐箪笥です。
との粉仕上げの上品で小振りな桐箪笥は人気がございます。
二階の洋室のお部屋に置かせていただきましたが、凄くいい場所でお使いいただけて嬉しいです。
私どもの桐箪笥は全ての工程を昔ながらの作り方でお作りしています。
引出しに隙間もなく、この気密性が職人のこだわりの手作りの桐箪笥なのです。
伝統工芸士 敏光 がお作りさせていただいた本物の桐箪笥です。
桐の寒い所で育った緻密な年輪(杢目)をご覧ください。
美しい最高の桐材を使用させていただきました。
昔から中心部分(杢)のある幅の広い桐材は高級な本物の桐箪笥だけの証です。
この透き通るような木肌の美しさは私どもの本物の桐箪笥の自慢です。
いつまでお作り出来るかわかりませんが、このような桐箪笥を残せれば本望です。
ホームページでは伝わらない桐のほのかな心安らぐいい香りがします。
金具もM様が好きな上品な菊の金具をお選びいただきました。
この金具は持ち手がこの様にどの位置でもとまるので、カチャカチャ音がしません。
引出しも開けやすくとても使いやすい金具です。
丁寧に組み上げられた組手と桐の前板の厚みもよくご覧ください。
本当に日本のほんものの桐たんすは素晴らしい日本の伝統工芸品です。この柾目と艶を是非感じてください。
このような桐箪笥を是非とも多くの皆様に知ってもらいたいです。
桐箪笥を守るためのカバー(綿)「紺色のゆたん」をかけさせていただきました。
お使いいただく時はこの様に油単の前を上げておきます。
M様のご希望で、朱房を付けさせていただきました。
いつもお写真を撮るには時間がかかります、お客様にも迷惑になるでしょうが、少しでも本物の桐たんすの良さを知ってもらいたいので、ご協力をしていただいています。
大変遠方よりご注文をいただきありがとうございました。直接私どもでお届けさせていただいて、この様なお写真を撮らせていただけて、本当によかったです。
私どものこだわりや作り方や私どもの職人がいなくなれば、これから何十年先にはもう手に入らない日本の本物の桐箪笥になるかもしれません。
そんな桐箪笥を欲しいお客様の為だけに仕事をさせていただいています。
是非 大阪泉州桐箪笥 初音の桐箪笥 田中家具製作所のこだわりと昔ながらの「桐箪笥への思い」を感じていただければ嬉しいです。
M様お買い上げいただきまして、本当にありがとうございました。