大阪府のD様へ大阪泉州桐箪笥 人気の焼桐タンスのお届け写真と動画です。
大阪府のD様へ大阪泉州桐箪笥 人気の天丸焼桐四段引き出し箪笥をお届けいたしました。
お客様のお二階の洋室に置いていただきました。
焼桐の板目の杢が美しい小振りな桐たんすです。
しっかりした桐箪笥で安心して衣類を守れる桐たんすが欲しくて弊社をお選びしていただきました。
昔ながらの作り方で、丁寧に作られた桐たんすをお探しになられていました。
この様にすべて桐の無垢板を使用して、職人が手組みてで、お作りしたほんまもんの桐たんすです。焼桐は取扱いがとの粉仕上げより楽で、汚れが付きにくいのが特徴です。
杢目の板目がよく揃っているでしょう!
これだけ綺麗に杢目を揃えるのは本当は難しいのです。
わたしどもの桐たんすは1つ1つこだわってお作りしています。ネットで売られている同じような桐箪笥と呼ばれている商品とは、全く違う別物です。
気候の寒い細かな国産の桐材の良さをご覧いただけます。
金具は唐草の二重座の引出し金具をお付けしています。
引出しと引出しの間隔にも隙間などがないことがご覧いただけると思います。
これだけ しっかり職人が組み上げて鉋で丁寧に引出しを仕込んでいるからこそ出来る技です。
今 この様な小さくても本物の桐たんすが欲しいと言われるお客様から沢山のご相談をいただきます。
日本の風土や気候に適応して、着物や衣類を本当に守れるのは、ほんまもんの桐たんすだけなのです。
そのほんまもんの桐箪笥は年々作ることが難しくなってきています。
桐のいい材料も少なくなってきますし、作り手の職人も少なくなってきます。
この時代に桐たんすの職人を育てる事は本当に難しくなりつつあります。
いつまでいい桐箪笥をお作りできるかわかりませんが、大量生産されている桐箪笥では絶対に出来ない、本物の桐箪笥だけが持つ特性があります。
この桐たんすすべてに使われている桐材の良さもご覧ください。
幅の広い透明感と光沢のある桐材を使用した桐たんすは本物の証なのです。
何百年の残していける 次の世代でも引き継げる桐たんすは、大阪泉州桐箪笥 初音の桐たんす です。
是非 一度は本物の桐たんすの良さをお店で体験していただければ幸いです。
今回 お世話になりました、D様 本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い申しあげます。