大阪市阿倍野区のE様に大阪泉州桐箪笥 総桐小袖衣装箪笥をお届けさせていただきました。
大阪市阿倍野区のE様に大阪泉州桐箪笥 総桐小袖衣装箪笥をお届けさせていただきました。E様は以前にも私どもの総桐小袖衣装箪笥をお買い上げいただいているお得意さまです。
この度ご自宅を新築されたのを機にもう一棹お求めしていただきました。
新しいお部屋に納めさせていただきました。
桐の柾目も美しく揃えさせていただいたこだわりの初音の桐小袖衣装箪笥です。
昔から変わらぬ手組みての蟻組手でお作りしています。
伝統工芸士 美光作のプレートと伝統的工芸品の国の認定証紙もご覧いただけます。
是非 私どもの大阪泉州桐箪笥の美しい桐の良さをご覧ください。
幅の広い気候の寒い国産材だけがもつ杢目と日本ならでわの透き通るような光沢のある桐材を使用して作りあげるのです。
引出しの細かな手組の技がご覧いただけます。
このような美しい桐の中のに大切なお着物を何十年何百年と保存していただけるために本物の桐箪笥が必要だと信じて桐箪笥をお作りしています。
この桐の美しさを引き出すには、桐材を2年弱雨風にあてて灰汁を抜き自然乾燥させなければこのような美しい桐材にはなりません。
いい桐箪笥は他工房が手にいれる事ができない良質な桐の原木の材料を仕入れる事から始まります。
肌触りや桐本来のかすかな桐のかおりが最高です。
この品質を保つためには、ものすごい努力と手間暇がかかっています。
引出しは気密性があり防湿性や防虫性にすぐれたたんすがほんまもんの桐箪笥です。
これだけの材料にこだわる工房だからこそ、こだわりの桐たんすと呼ばれています。
是非 ホームページをご覧の皆さまも、ショールームにお越しいただいて、この光沢ある杢目の細かい国産の桐の良さを実際にご覧いただきたいです。
引出しの周りにも隙間がなく職人が一杯づつ丁寧に仕込んでお作りしています。
桐の箪笥作りは、本当に手間暇がかかります。
金具も最高の手打ち金具うをつけさせていただいていますが、もうこの金具も職人さんがお作りする事が出来ない貴重な金具になります。
天板や側面の桐の無垢板も綺麗な板を厳選して使用しております。
新築のE様のお宅に置かせていただいて、桐の箪笥も喜んでいるようです。
やはり本物の伝統工芸品の桐箪笥は美しいです。
実物はもっと綺麗な色です。やはり桐箪笥はとの粉仕上げが良く似合いますね。
やはり大切なお着物をしっかり守れるのは、大阪泉州桐箪笥の初音の総桐たんすです。
抱茗荷のご紋を染め抜かせていただいた油単もお作りさせていただきました。
E様いつも本当にご贔屓いただきまして、誠にありがとうございます。
お引越しされたらもう1つの桐箪笥がこの桐箪笥の斜め前に置いていただけるそうで、またお写真撮りに伺わさせていただきます。
その時はどうぞよろしくお願い申しあげます。