こだわり桐箪笥職人の工房だより 詐欺に遭うかも…。
こんにちは。工房だよりです。
工房の裏は田んぼ。
でもここ3年くらいはお米作りはお休みされています。
年に何回か農家の方が耕運機で土をひっくり返しには来られます。
先日、ふと外に目をやると、何やら見慣れない生物が…。
鷺(サギ)でした。
はたまた先日、ふと外に目をやると、何やら見慣れない生物が、
鴨でした。
サギとカモが裏の田んぼに来たのは初めてです。
よくよく注意して田んぼを観察するといろんな種類の鳥が
やってきているもんです。
スズメ、ハト、ヒヨドリ、ムクドリ、ハクセキレイ…
鳥と言えばこちら
蟻組(ありぐみ)
英語では Dovetail joint. (発音はご想像にお任せします)
dove(ハト) tail(しっぽ)
アリ組の形が、
ハトのシッポの形に似ていることから名付けられたそうです。
解からなくはないですね。
Dovetail joint. という英語は、
最近、instagramはじめインターネットで海外の木工家さんの
写真を見ていて知ったんですけど、
レベルが高い!
勉強になります。してます。
逆に海外の木工家達は、日本の職人技に非常に
興味があるようですね。
日本の職人、うかうかしてられせん。
負けてられまへん!
ちなみに、日本での蟻組の由来は、アリの頭の形
に似ているとことろから来たそうです。
解からなくはないですね🐜
ええ歳こいて勉強になります。
長い事、本業やらない(世の中の構造が変わってしまい)、やれないと云う方が正解か?
解らない事、疑問に思う事、昔はそれに近い事、紐解いていただろうが、本業に携わっていないと忘れる一方。
世の中が読めて、融通の利く人間だったら、さっさと転職!
洗いざらい忘れて、また違う人生を過ごしていたと思います。
天職(^^;)と信じる故に、遮二無二努力した昔も有ったなぁ~。
それなりの仕事の成果も残したつもりだが、花開かず時流には乗れず。
何とかせねばと思い、ある人の助言で斜め方向(好んで選んだのでは無い、其れしか無かった)に努力した結果、好きな唐木にはしがみつけてますが・・・。
習った事を伝えられる歳・環境がドンドン遠ざかるのが口惜しい。
その手の努力が足らんのだと言われればそれまでですが。
せっかく見つけた方向(第二の人生)、努力して突き進みましたが。
来ましたね、遂に、知ってて溜めてた物が形を変えて。
「ストレス」です。
まともに戦っても勝ち目が無いので、家族の協力の元、何もかも解った上で流されてます。
次は第三の人生。
有るのか無いのか解らないが、努力はします。
癒やしと肥やし(その手の知識、蓄えてます)の狭間で、つかの間ですが、時間が人並みに流れてます。
粟田さん。
最中に居る時は、目の前よく見えてるように思うけど。
本当は「人生一寸先真っ暗闇」。
兎に角「ストレス」溜めんこと!
(わけが解らんやろから、ホームページの「出展予定」をクリック)
サギと技の話、久々に良い気休めになりました。
木原さん、ご無沙汰しております!
体調悪くされているのですね。
悲しいです。
先月、青山スクエアに行くことがありまして、
木原さんの商品を手に取ったところでしたので。
ショックです。
文中、「次は第三の人生。
有るのか無いのか解らないが、努力はします。」
の言葉に私は期待します。
第3の人生は始まっているようです。
人並みの事しか言えませんが、どうぞ無理をせず頑張って、
病気と向き合ってほしいと思います。
木原さんの遊び心と機知に富んだアイデアあふれる作品は、
私はもちろん、全国にたくさんのお客様やファンがいらっしゃいます。
楽しみに待っていると思います。
(私は盗むばかりのたちの悪い客ですが…。)
「人生一寸先真っ暗闇」
本当に、病気や事故は誰にでも襲われる可能性のあるものですね。
私も本業で食べていける事、会社、家族、今日健康に仕事ができる身体に感謝して
日々精進してまいります。ストレスをためずに。
またどこかの百貨店で ”ひょこっと” お会いして
話しの掛け合いをしたいものですね。
楽しみにしています。