こだわりの桐箪笥の社長ブログ G20大阪サミットが2019年6月28日29日に大阪南港のインテック大阪で開催されます。
- 社長ブログ
新元号 令和元年に我が国で首脳会議としては史上最大規模のG20大阪サミットで、日本が初めてのG20の議長国として、我が…
詳しくはこちら
新元号 令和元年に我が国で首脳会議としては史上最大規模のG20大阪サミットで、日本が初めてのG20の議長国として、我が…
詳しくはこちら
岸和田の上町(南海本線横)にあった大きな桐の木が伐採されて無くなってしまいました。 毎年 美しい桐の花を…
詳しくはこちら
私ども田中家具製作所の大阪泉州桐箪笥は、お蔭様で、 全国にお届けする事ができます。 特定の運送業者様と…
詳しくはこちら
先日の桐たんすの修理について、 こんなに綺麗に手直しができるんですね、 どうするんですか?とか 沢山の方から…
詳しくはこちら
わたしがまだ小学校の低学年の頃 小学校から帰ったら、よく工房で木干し(きいほし)(泉州弁ですね)を手伝わされました。…
詳しくはこちら
先日 私の社長ブログでお話ししていました。運送業者様から桐タンスの修理依頼ですが、 このように無事になおす事ができま…
詳しくはこちら
猫にひっかかれた桐たんすの修理依頼がありました。 すべて完全に手直しする事も出来ます。 しかし 猫ちゃんを…
詳しくはこちら
先日 嬉しい事で、15年前に桐箪笥をご購入いただいたお客様がご来館いただきました。 「田中さん、お着物が入りにく…
詳しくはこちら
お客様の桐たんすの移動の相談で訪れました。 新緑があまりにも綺麗だったので、車を停めて撮影しました。 …
詳しくはこちら
お引越しで専門の運送会社様が桐タンスをお運びいただいたのですが、運ぶ時に、手袋かなにかで、桐箪笥の角を引っ掛けたのでし…
詳しくはこちら
先日の4日の社長ブログでこの鳥はなんと言う名前の鳥でしょうか? とお尋ねしましたら、 早速 詳しい方からご連絡…
詳しくはこちら
平成31年の4月24日に私が今年で最後の人権擁護委員岸和田協の総会がございました。 12年間 人権擁護委…
詳しくはこちら
田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。