桐箪笥の社長ブログ 最もSDGsなサスティナブルな家具が和家具を代表する桐箪笥です。
- 社長ブログ
SDGsの12番につくる責任とつかう責任があります。その中で、再利用により廃棄物の排出を大幅に削減する。また製品のライ…
詳しくはこちら
SDGsの12番につくる責任とつかう責任があります。その中で、再利用により廃棄物の排出を大幅に削減する。また製品のライ…
詳しくはこちら
駐車場に車を止めたら、息子が「お父さん綺麗にうつってるわ」と言ってくれたので、見てみると自分の車にびっくりしました。 …
詳しくはこちら
他人から見ればただの汚い古い粗大ごみのような箪笥でしょうが、お客様にとっては大切な思い出のある箪笥なんです。私どもはそ…
詳しくはこちら
若い人は別として、私と同じ年代の人は桐箪笥だけは捨てれないと言います。 やはり高価な品物であると同時にお使いしていた…
詳しくはこちら
先日 なみきりホールで、岸和田市と岸和田商工会議所が主催された記念講演と第75回商工祭記念式典にて商工会議所功労者の部…
詳しくはこちら
桐箪笥の洗い替え修理のご依頼やお見積りの依頼を全国からたくさんいただきます。 私どもの洗い替えの納品事例…
詳しくはこちら
先日桐箪笥の配達の途中に山直磯ノ上線から綺麗な雲が見れました。 思わず助手席の横で撮影しました。 …
詳しくはこちら
昨日から ゴールドステッカー飲食店応援事業が大阪府からはじまりました。 13000円分のお食事券が10000円で購入…
詳しくはこちら
大阪泉州地域の秋のお祭りが始まりましたが、二日目の昼から雨が降りだしました。 昨日はいいお天気でした。 …
詳しくはこちら
10月の2日に泉州地域のだんじり祭りの試験引きが行われました。 堺市 高石市 和泉市 岸和田市 貝塚市 泉佐野市…
詳しくはこちら
桐箪笥の配達で道路を走行しますと、色んなラッピングトラックに出会えます。今回は上品な和歌山のPRトラックです。 …
詳しくはこちら
先日 春木だんじり祭りの春木旭町の世話人会の落策(らくさく)も無事に終わりました。 落策は反省会の事ですが、反省する…
詳しくはこちら
田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。