社長ブログ President

大阪 泉州の10月の祭礼が始まりました。

大阪 泉州の10月の祭礼が始まりました。

  • 社長ブログ

6日土曜日から、10月の泉州地区の祭礼が、始まりました。 9月の岸和田だんじり祭りより、大規模で泉州全域の各地に、だ…

詳しくはこちら

カリモク プレミアム家具フェアーの告知です。

カリモク プレミアム家具フェアーの告知です。

  • 社長ブログ

2012年の10月20日21日 カリモク家具 関西ショウルーム(西宮市鳴尾浜2丁目1-17)にて、 カリモク …

詳しくはこちら

岸和田市制90周年NHKのど自慢!岸和田なみきりホール

岸和田市制90周年NHKのど自慢!岸和田なみきりホール

  • 社長ブログ

10月の14日の日曜日に、NHKのど自慢!が、岸和田市市制90周年記念イベントとして、 岸和田市なみきり大ホールで開…

詳しくはこちら

台風19号で!

台風19号で!

  • 社長ブログ

今日は、台風19号がお昼ごろから夕方かけて、近畿地方に接近しました。 進路は少し和歌山県潮岬沖に中心が通過する予…

詳しくはこちら

こだわりの小振りな胴丸箪笥のご注文

こだわりの小振りな胴丸箪笥のご注文

  • 社長ブログ

今日、遠方より、素敵なこだわりのお客様が、お姉さまと一緒に、 弊社ショウルームに再来店していただきました。 小…

詳しくはこちら

気をつけて

気をつけて

  • 社長ブログ

また おきちゃいました。 国道26号線 荒木北交差点で、自動車が横倒しになります。 乗っておられる方には、けが…

詳しくはこちら

秋のお彼岸も終わりましたね。

秋のお彼岸も終わりましたね。

  • 社長ブログ

だんじり祭りが終わり、すぐに秋のお彼岸に入りました。 お仏壇や、お墓のお花も、お茶の葉入りのお花に交換し、 お…

詳しくはこちら

「らくさく」?

「らくさく」?

  • 社長ブログ

「らくさく」って、ご存じですか。 だんじり祭りの 「らくさく」です。 漢字でかけば、「落策」と書くらしいのです…

詳しくはこちら

桐箪笥に関して問い合わせをいただきました。

桐箪笥に関して問い合わせをいただきました。

  • 社長ブログ

今日、地方の方から、メールをいただきました。 桐の箪笥を見に、近くの家具屋さん に行ったんだそうです。 その家…

詳しくはこちら

オシャレでかっこいいお客様

オシャレでかっこいいお客様

  • 社長ブログ

本日、おしゃれでかっこいいお客様に出合えました。 時速200キロは、簡単に出そうな、白の大型スポーツカーに乗っておら…

詳しくはこちら

2012 岸和田だんじり祭り あとかたずけ

2012 岸和田だんじり祭り あとかたずけ

  • 社長ブログ

2012年の今年のだんじり祭りも、終わってしまいました。 昨晩の感動さめやらない朝ですが、各団体は祭りの、あとかたづ…

詳しくはこちら

2012 岸和田だんじり祭り 16日本宮 

2012 岸和田だんじり祭り 16日本宮 

  • 社長ブログ

昨日の雨で空気が入れ替わったような、涼しい朝を迎え、 小屋に8時20分集合 これから祭りの最大の見せ場である、 春…

詳しくはこちら

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム