社長ブログ President

karimoku 関西ショウルームのクリアランスフェアーを終えて、・・・・・

karimoku 関西ショウルームのクリアランスフェアーを終えて、・・・・・

  • 社長ブログ

2日間の関西ショウルームのクリアランスフェアーが終わりました。この期間に沢山のお客様と出会える事ができました。 初音…

詳しくはこちら

明日からカリモク関西ショウルームのリフレッシュクリアランスに!

明日からカリモク関西ショウルームのリフレッシュクリアランスに!

  • 社長ブログ

明日からカリモク関西ショウルームのリフレッシュクリアランスに、 カリモクショウルームパートナーの一員として、参加いた…

詳しくはこちら

大阪泉州桐箪笥協同組合の総会と懇親会

大阪泉州桐箪笥協同組合の総会と懇親会

  • 社長ブログ

大阪泉州桐箪笥協同組合の総会と懇親会がございました。 私は、この当日カリモク関西ショウルームでも販売会がございまして…

詳しくはこちら

阪神高速 湾岸線の中島パーキングエリアは、素晴らしい。

阪神高速 湾岸線の中島パーキングエリアは、素晴らしい。

  • 社長ブログ

会社の社長ブログで、紹介する内容としては、少し不適切ではあるとお叱りを受けるのを、覚悟の上で、今回勇気を持って、ご紹介…

詳しくはこちら

NTT光電話に取り換えしました。

NTT光電話に取り換えしました。

  • 社長ブログ

今日、22年間長い間お世話になりました、ショウルームと工房の両方のNTTのビジネスフォンをNTT光電話に取り換えいたし…

詳しくはこちら

グッド デザイン賞受賞のQT7037XR-Aのソリッド(TV)ボードを展示しました。

グッド デザイン賞受賞のQT7037XR-Aのソリッド(TV)ボードを展示しました。

  • 社長ブログ

ショウルームに、2012年のグッド デザイン賞を受賞いたしました。 ソリッドボード QT7037XR-Aの ウ…

詳しくはこちら

お母様の長持ちを使って桐の箪笥をつくります。

お母様の長持ちを使って桐の箪笥をつくります。

  • 社長ブログ

お客様より、お母様がお持ちになっていた、長持ちの紋の部分を、 使って、箪笥が作れませんかとのご依頼がありまして、 …

詳しくはこちら

五月の節句の大阪の伝統工芸の鯉のぼり 見つけました。

五月の節句の大阪の伝統工芸の鯉のぼり 見つけました。

  • 社長ブログ

ここ泉州は、端午の節句には、鯉のぼりをあげます。 昔は、ほとんどのお家で、男の子が生まれたら鯉のぼりをあげていました…

詳しくはこちら

EO光テレビ関西の匠の取材がありました。

EO光テレビ関西の匠の取材がありました。

  • 社長ブログ

本日、工房とショウルームに、EO光(関西電力)のケーブルテレビの契約者様がご覧いただける、EO光テレビ関西の匠という番…

詳しくはこちら

吉田カバンを、衝動買いしました。

吉田カバンを、衝動買いしました。

  • 社長ブログ

以前から書類やカタログなどたくさん入るバックが欲しかったんですが、 積極的に、探す事もなくて、そのまま なにも意識せ…

詳しくはこちら

家具の販売会議へ出席しました。

家具の販売会議へ出席しました。

  • 社長ブログ

本日、これから夏までの家具の販売会議に出席してきました。 各担当者から活発な意見が寄せられ、予定時間を1時間半も過ぎ…

詳しくはこちら

憧れの、日本の首都 東京へ

憧れの、日本の首都 東京へ

  • 社長ブログ

東京に、桐箪笥のお仕事で、伺いました。 さすが、世界 第三位の経済大国 日本の首都ですね。 人の多さや、建物の…

詳しくはこちら

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム