社長ブログ President

岸和田人権擁護委員協議会の総会セミナーに出席してきました。

岸和田人権擁護委員協議会の総会セミナーに出席してきました。

  • 社長ブログ

先日 泉大津市のレイクアルスターホテルで、岸和田人権擁護委員協議会の総会と研修会がございまして、出席させていただきまし…

詳しくはこちら

karimoku家具 関西ショウルーム クリアランスについてのパートナー会議に出席いたしました。

karimoku家具 関西ショウルーム クリアランスについてのパートナー会議に出席いたしました。

  • 社長ブログ

次回予定されている 年に一度の現品処分のイベントの 顧客優先のクリアランスは、 5月16日(金) 17日(土)1…

詳しくはこちら

カリモクのベッドはカスタマイズ出来てなかなかの優れものなんです。

カリモクのベッドはカスタマイズ出来てなかなかの優れものなんです。

  • 社長ブログ

カリモク 関西ショウルームでしかなかなかご覧いただけないカリモクベッドのご紹介をさせていただきます。 カリモク家…

詳しくはこちら

昨日の雨でちょっと綺麗な泉州の山の景色

昨日の雨でちょっと綺麗な泉州の山の景色

  • 社長ブログ

昨日の雨でちょっと綺麗な景色があったので写真に写しました。 泉州の山に雲がかかって水蒸気のような景色でした。 …

詳しくはこちら

日本の伝統工芸品の桐たんすのお話しを聞きに来てくれました。

日本の伝統工芸品の桐たんすのお話しを聞きに来てくれました。

  • 社長ブログ

ゴールデンウィークの最中、日本の伝統工芸品の桐たんすの取材に東京の小学生の女の子がショウルームに、ご家族で来てくれまし…

詳しくはこちら

いい天気に恵まれて、仕事がはかどります。

いい天気に恵まれて、仕事がはかどります。

  • 社長ブログ

ここ泉州地域は、いいお天気です。連休前の工房はこんな感じです。 作りかけの天丸5段引出したんすがご覧いた…

詳しくはこちら

今回は、ドイツのVolkswagen(フォルクスワーゲン)のご紹介です。

今回は、ドイツのVolkswagen(フォルクスワーゲン)のご紹介です。

  • 社長ブログ

本日は、お客様のこだわりマイカーシリーズ社長ブログの第3弾! ドイツのVolkswagen(フォルクスワーゲン)…

詳しくはこちら

大阪泉州桐たんすとカリモク家具

大阪泉州桐たんすとカリモク家具

  • 社長ブログ

大阪泉州桐たんすの会社がカリモク家具を販売する理由は、 大阪泉州桐箪笥はこだわりのプレミアムな桐箪笥なのです。 …

詳しくはこちら

答えは、

答えは、

  • 社長ブログ

これ以上崩れる事(崩せない)のない天気の事、すなわち快晴と言う事です。 一円玉は、くずしようがないから、…

詳しくはこちら

一円玉 天気ってご存知ですか?

一円玉 天気ってご存知ですか?

  • 社長ブログ

一円玉の天気って知っておられますか? 「今日は一円玉やね。」と気象予報士さんが良く使うの隠語です。 天気が…

詳しくはこちら

よく桐箪笥の洗い修理のご依頼をいただきます。

よく桐箪笥の洗い修理のご依頼をいただきます。

  • 社長ブログ

美しい春の桜の季節も終わり、これからいやな梅雨の時期を迎えますね。 梅雨の時期前には、弊社の桐の箪笥の問い合わせ…

詳しくはこちら

菜の花畑のご紹介です。

菜の花畑のご紹介です。

  • 社長ブログ

先日 兵庫県に納品うかがったところに、綺麗な菜の花が咲いていました。 おもわず写真を撮らせていただきました。 …

詳しくはこちら

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム