桐が大好きな社長ブログ もう11月ですね!
- 社長ブログ
もう11月ですね、9月と10月の祭礼が終わると秋も深まり、 今年も後残り二ヶ月になりました。工房も秋のシーズンも終盤…
詳しくはこちら
もう11月ですね、9月と10月の祭礼が終わると秋も深まり、 今年も後残り二ヶ月になりました。工房も秋のシーズンも終盤…
詳しくはこちら
いつも私のブログで粗悪な桐箪笥の洗い業者には注意してくださいと、警告しています。先日も少しブログで書かせていただいた桐…
詳しくはこちら
「価格競争に勝ち顧客が増える営業の仕掛け」と言う題目です、すごいセミナーでしょう、そうするにはどうするのか! 今…
詳しくはこちら
初音のショールームには、日頃からお花や小さな観葉植物を置くように心がけています。 お花は人の心を和ませて…
詳しくはこちら
私どものホームページをご覧いただいた方から、最近よく古い桐たんすの引き取りや長持ちの処分や下取りについてのご連絡やお電…
詳しくはこちら
桐が大好きで、桐の良さを伝えたい私が、いつも工房にいって作りかけている桐箪笥をみると、桐ってほんとうに美しくて、手触り…
詳しくはこちら
「桐箪笥なんてそんなに売れる事ないのに、よくまだ仕事やってるなぁ」って知り合いの方に言われました。 本当にその通…
詳しくはこちら
先日 今年のだんじり祭りのブログを紹介させていただいたのですが、青年団の団長が写真を送ってきてくれました。 …
詳しくはこちら
先日からお客様より、桐箪笥の洗いのお見積り依頼をいただき、お伺いしてその桐箪笥を見させていただきますが、なんと一度粗悪…
詳しくはこちら
ホームページで私どもを探していただいて本当にありがとうございます。 たくさんの方からご連絡をいただき嬉しく思います。…
詳しくはこちら
9月の15日16日に行われました、2018年の春木旭町のだんじり祭りも無事に終える事ができました。 私は昨年曳行…
詳しくはこちら
2ヶ月前、お客様から洗い替えのご依頼をいただきました。その写真を@ラインで送ってきてくれたのです。早速 お見積りをして…
詳しくはこちら
田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。