社長ブログ President

泉州地域2013年10月のだんじり祭りも終わりました。

泉州地域2013年10月のだんじり祭りも終わりました。
最終日 仕事を終えて、友人のいる尾生町の夜の曳行を見にいきました。

福田町の提灯を付けただんじり

ここの地区では、尾生町と中尾生町と福田町の3町のだんじりがお別れのフィナーレを行っておりました。

福田町と尾生町の提灯を付けただんじり

アットホームな感じの夜の曳行風景です。尾生の町を歩いているとすごい岸和田ならではの玄関サッシのお宅を発見しちゃいました。この松のサッシ珍しいです。

伝統的なサッシと御神燈

また、岸和田城下町を感じるご自宅も発見しました。風情ある落ち着いたご自宅です。

城下町岸和田らしい門の住居

門長屋と御神燈が素敵です。

各町の各だんじり団体の詰所(テント)

広い敷地に沢山の各団体さんの詰所のテントが並んでいます。

尾生町の提灯をつけただんじり

尾生町のだんじりが、小屋(格納庫)に向かいます。

尾生町のだんじり小屋(格納庫)と提灯

尾生町のだんじり小屋(格納庫)はすごく立派でしょう。提灯をつけたまますっぽりと小屋に入れる事ができます。大勢の曳き手のみなさんが集まって、だんじりに別れを告げます。

町会長はじめ、曳行責任者 参与 若頭会会長 二十五人組 青年団団長のあいさつがあって、仕舞太鼓で扉が締められて、また来年のお祭りまで、お別れです。

この時は、いつも寂しい思いになります。これから岸和田の1年が始まります。

尾生町のだんじり小屋(格納庫)の前でのフィナーレ

関係者みなさん 今年の祭礼 ご苦労様でした。伝統がまた来年に引き継がれます。

これから泉州地区に、本格的な秋が訪れます。

 

 

 

更新があれば通知する
通知タイミング
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 コメント
古い順
新しい順 最も評価された順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

関連記事

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム