桐たんすの社長ブログ 今年も古い和家具の修理や再生は私どもにご相談ください。
今年も古い和家具の修理や再生は私どもにご相談ください。昨年もたくさんの方々からのご相談をお受けさせていただきました。
桐箪笥はもちろん、唐木の座敷机や和棚や、和家具の再生リメイクなど、色んなご要望にご対応させていただきました。
残念ながら修理出来ない商品もございますが、ほとんどの和家具はなおさせていただきました。
ご依頼いただいたお客様が喜んでいただけるようなお仕事を心がけて真心かけて丁寧に手直しさせていただきます。
ほとんどの人が、どこにお願いしたらよいかわからなくて不安をいだかれていると思います。
ネットの世界の中は信じられないお仕事をされる工房もたくさんあるので、お客様側になれば本当に不安だと思います。
その場合は納品事例や写真ギャラリーでビフォーアフターの出来栄えをよくご覧いただいて、グーグルでその工房の写真や歴史などを良くご覧いただければいいと思います。
安易に検索順位の上位に出る会社に連絡しないで、きちんと情報を集めてご相談されることをおすすめいたします。お話だけでもお気軽にお電話いただければ幸いです。
日本から古い和家具、桐たんすを捨てないで、蘇らせてください。よろしくお願い申しあげます。