五月の節句の大阪の伝統工芸の鯉のぼり 見つけました。
ここ泉州は、端午の節句には、鯉のぼりをあげます。
昔は、ほとんどのお家で、男の子が生まれたら鯉のぼりをあげていました。
でもここ最近、住宅事情や慣習の変化により、見る事が少なくなりました、
でも、五月の空に泳ぐ鯉のぼりは、いいですね。親や親せきが子どもの成長を願う、
日本の文化を感じますね。
この鯉のぼりを、よく見ると真鯉の背中に金太郎が乗っていますね。
これは、、いまでも手書きでかかれた、堺で作られている
大阪府指定の伝統工芸の「高儀の鯉のぼり」ですね。本当に、良い鯉のぼりを発見しました。
鯉のぼりも、日本ならではの、伝統工芸の技が生きているんですね。