社長ブログ President

こだわりの桐箪笥の社長ブログ 2018年岸和田 春木地区春木旭町のだんじり祭りも無事に終わりました。

9月の15日16日に行われました、2018年の春木旭町のだんじり祭りも無事に終える事ができました。

私は昨年曳行責任者をさせていただき今年は相談役と言う立場で、襷は祭礼相談役です。今年の春木旭町の曳行責任者は同級生の北田忠之君です。平成最後のだんじり祭りでしたが、無事に終える事が出来ていい祭りでした。

 

心配していたお天気も昨年は宵宮は雨に打たれましたが、今年はどうにか晴れました。それではその模様を少しご紹介させていただきます。宵宮引出し前の小屋

いよいよ始まります。小屋から会館前へ

町会長 曳行責任者 若頭責任者 十五人組組長 青年団団長らが今年の祭りにむけて出陣式で挨拶を行います。曳行責任者も少し緊張していましたが、上手く挨拶してました。

旭町は曳き手の人数も多くいてくれていて、曳行責任者としてはその安全とだんじりの勢いとの両立に神経を使います

宵宮の午前はこんな感じでパレードに向かいます。私がはげた頭に金の襷を巻いてあげました。(笑)

パレード後 曳行責任者のうれしそうな笑み、

雛段は左から青年団団長の石井君 若頭会長の西浦君 十五人組組長の竹吉君です。

青年団団長の万歳三唱のあと、クラッカーが・・・・

青年団 団長の胴上げ・・・・

パレード後のやり回しも上手くいって、午後の曳行へと、午後は旭町に若松町のだんじりが来町してくれます。

曳行からの来町記念品の贈呈です。

旭町の参与会のテントに呼ばれて、ビールをいただきました。

午後の曳行の右側は私の弟が乗ります、来年2019年の旭町の曳行責任者をする田中美志樹(よしき)です。こだわりの桐箪笥の田中家具製作所の専務で工房の責任者です。

北田君を支えて仲がいい二人です。いい笑顔です。
旭町は次の年度とその次の年度の責任者予定者をのせて、ブレーキの練習をさせるのです。

21号の台風被害の体育館の屋根と旭町のだんじりです。
午後は少し雨がぱらつきました、曳行中はこのように各町との花交換もあります。大道町さんとの大工方の花交換です。

旭の曳行の右横に乗っているのが、私のいとこで再来年に旭の曳行責任者をする予定の田中 彰くんです。

そして左側の大道町のだんじりの右側に乗ってる笑顔の曳行責任者は、今年春木曳行責任者会の会長の廣田くんです、8月に修理をして美しくなっただんじりの入魂式もあり、今年はご苦労様でした。

昼の曳行も終わり、夜の曳行へ良いお酒をいただいたので、乾杯です。

一日目が終わり、すでに曳行責任者もこの通り・・・・・

いよいよ本宮です、午前中の弥栄神社の宮入りが最大の見せ場です。
町会館の曲がりかど綱先もみえないぐらい、旭町は曳き手の人数が多くて嬉しい限りです。

助っ人の青年団も含めてこれだけいます。

この人数で曳いてくれるので、だんじりに乗せていただいてたら、
めちゃくちゃテンションがあがります、このだんじりをどういうかたちで宮入をさせるのかが、曳行責任者の真価が問われます。

それゆえ失敗はできません、毎年の祭りで宮入が決まれば盛り上がりますが、宮入が決まらなければ盛り上がりません。

さあ、いよいよです。

2018年の春木旭町 弥栄神社 宮入の迫力ある動画をご覧ください。

見ている方は迫力あっていいと思うでしょうが、実際携わってる私からみれば紙一重の宮入です。でもこれも今年1年?それ以上一生懸命にやってきた曳行責任者にご褒美をくれたのだとおもいます。ほんと良かったです。

盛り上がりました。これから本宮の午後の曳行です。
午後は来年の責任者予定者がブレーキを踏みます。

なかなか いい感じでした。

来年も春木旭町は盛り上がりますよ。いや、盛り上げましょう。
来年 年番に行く私も乗せていただきました。
来年1年は旭町を離れます。

なんと思わず、喜んで脚あげてるじゃないですか、さすがホリディ
スポーツクラブ 泉大津店でズンバ踊っている効果があります。

ナイスショットでした。(笑)
曳行責任者のはからいで、兄弟でだんじりに乗る事ができました。昨年は私がブレーキだったのですが、入れ替わりです。

2人とも嬉しそうですね。下の写真がまた、ベストショットでありがとうございました。

今年もいい祭りを経験させていただいて、ありがとうございます。
来年は春木の祭礼がどうなるかの正念場です、気合いをいれて29年度一緒に曳行責任者をした他町のメンバーと年番にいきます。

夜、今年年番に行ってくれた三谷と記念写真です。ご苦労様!

フィナーレが終わり、平成最後の岸和田だんじり祭りも終わりました。

北田曳行責任者、ハプニング続きでしたが、想像していたよりめちゃかっこよかったですよ。

また1つ思い出に残る祭りをありがとうございました。
北田曳行責任者、本当にご苦労様でした。
今まで頑張ってくれた事が報われたと思います。

人一倍神経を使ったと思います。
まずは少しゆっくりとしてください。お疲れさまでした。
春木旭町の祭りにご協力していただけた関係者や旭町のファンの皆さま今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願い申しあげます。

今年も試験引き4日間 ずっと旭のだんじりについて走り続ける事ができました、昨年は曳行責任者としてブレーキを踏む為(ブレーキが良く効かすため)体重をわざと8キロ増やしました。

今年はだんじりに走ってついていくために5月の連休明けから走り込みをして8キロ減量したのが良かったです。

その年の祭りの役を考えて身体を作るのも岸和田人です。

来年は年番なので多分 駅でたっているため今年よりモチベーションが下がりますが、また来年に向けてトレーニングします。

ホリディスポーツクラブの会員の皆様
大変うるさい私ですがズンバが大好きなので
どうぞこれからもよろしくお願い申しあげます。

更新があれば通知する
通知タイミング
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 コメント
古い順
新しい順 最も評価された順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

関連記事

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム