社長ブログ President

こだわりの桐箪笥の社長ブログ 会社の目の前の維新の会で岸和田市長選の出陣式がありました。

先日も社長ブログで紹介しましたが、一昨日岸和田出直し市長選挙の公示日でした、
朝の8時半ごろから支持者の方々があつまられて、
私どもの会社の目の前の選挙事務所で、選挙の出陣式がありました。

寒さは厳しいですが、雨ではなくてよかったですね。

会社のショールームからズームアップ・・・

候補者の宣伝ポスターがご覧いただけます。

私どもならでわの角度から写真が撮れます、2階の窓ガラスからの写真はこんな感じです。

この様な写真も今回でしか撮れない写真でしょうね。
選挙の出陣式と初音の看板と一緒に写せるなんて初めてです。

候補者が熱く演説をしています。ガラス越しに声が聞こえてきます。

3人の市長候補の戦いです、1週間岸和田市内は市長選挙と市議会議員補欠選挙にはいります。投票は2月4日迄で即日開票されます。

他の候補者さんも同じように同じ時間に出陣式をされているのでしょうね、

私も昨年5月21日の春木旭町の入魂式前に、出陣式をさせていただきました。
「この入魂は、戦(いくさ)と思え!おまえら絶対に勝たなあかんぞ!頼んどくぞ!」とか偉そうに言っちゃいました。

 

出陣式は気合いがはいりましたね、・・・ああ  懐かしいですわ。

でも 選挙の出陣式でそんな事を言えばマスコミや支持者から非難されるでしょう・・・
丁寧に丁寧に言葉を選らばなくてはいけないので大変ですね、

私は、旭町の祭礼関係者のみんなのお蔭でほんと勝つ事ができました!
無事に入魂が出来て式典も成功しました、本当によかったです。

でも選挙は本当に大変でしょうね?

この2台の選挙カーが1週間 岸和田市内を走りまわるのでしょうね。
必勝達磨に片目を入れてましたね、

両目をいれれるようにとの願いを込めて・・・・・

支持者全員で、えい えい おー でした。

3回行ってました。

1階からの様子もこんな感じです。

目の前が選挙事務所になったことで今回 初めて見させていただきました。
選挙カーも出発しました。

仕事柄このような選挙の出陣式に出た事がないので、
こんなふうにおこなわれるのだという事が今回 良く分かりましたね。

岸和田市民の有権者16万のみなさん、是非 投票に行きましょう。
私も必ず投票します。

更新があれば通知する
通知タイミング
guest

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

0 コメント
古い順
新しい順 最も評価された順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

関連記事

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム