こだわり桐箪笥の社長ブログ 昨日のブログの続きですが、大阪浪華錫器は、・・・・・
昨日の社長ブログの大阪浪華錫器の読み方 みなさんすぐに読めましたか、?
日本の伝統工芸品なのです。知っている方は知っておられますが・・・・
ちなみに若い子に読んでもらったら、「おおさかなみかせんき」と読んでくれました。「おおさかなみかせんき」さすが伝統工芸品らしい読み方ですが・・・・。
これもまた読みにくい名前ですね、私は以前から知っているので読めますけど、知っていないとなかなか読めないかも知れません。
皆様どうですか?錫の字体でも単体で読める方が少ないと思います。
写真を載せればわかるかもしれませんが・・・・
この写真を見ても分からないかもしれませんね。
素材そのものを表しているからです。それも浪華なんて、なんでこんな難しい方の漢字で書くのでしょうね!パソコンでひらがな打ちしても変換しませんよ!・・・
漢字が読みにくいからこそ、余計に親しみやすくないのでしょうね。錫と聞いてもわからないらしいです。
これは、すず と読みます。
「おおさかなにわすずき」とよみます。伝統工芸品です。
「おおさかなみはやすずき」とか間違って読まれる方が多いです。
もっと伝統工芸品を身近に感じてもらいたいのなら ひらがなをアピールしないといけませんね!
そこから初めないと・・・・・・・・