社長ブログ President

春木旭町の入魂式 お披露目曳行の予定の5月21日まで 2ヶ月を切りました。

私どもの5月21日に行う予定の春木旭町の入魂式 お披露目曳行まで2ヶ月を切りました。

昨年10月より会議を重ねました。
そしてこの度 道路使用許可書を岸和田警察に提出させていただいて、
許可を待つ事になりました。

入魂式 お披露目曳行を行う為には、道路使用許可書がなくては出来ません。

これだけの明細の添付書類が必要です。

これも曳行責任者の私が作ります。

ほとんどだれも知らない(曳行責任者OB以外)と思います。

通常の祭礼の道路許可書は毎年 例年通りですが、12年に一度の入魂式やお披露目曳行については、その時限りでその時代に適応した書類を作成しなければなりません。

年番さんへの誓約書や

それぞれ細かな許可願い書の添付資料が要ります。

警備の配置と人員の確保と入念な準備を行わなければなりません。
関係書類もたくさん必要となります。

特に祭礼と大きく異なるのは、自主警備です。安全 曳行に配慮した警備体制をとるように自町で何度も会議を行います。

完全に予定曳行を想定した書類作りと行動表を作成いたします。

事故防止の施策や

曳行コースや警備体制の地図など・・・約18枚ぐらいになる資料を作成添付させていただきました。

これから 岸和田警察様のご指導うかがっての許可となります。
これからが本番です。
必ず安全で春木旭町らしい入魂をする事をめざします。
5月21日  皆様   是非 見に来てください。

更新があれば通知する
通知タイミング
guest

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

0 コメント
古い順
新しい順 最も評価された順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

関連記事

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム