こだわりの桐箪笥の社長ブログ 2015年 岸和田だんじり祭りが終わりました。
毎年 楽しみにしています。岸和田の2015年のだんじり祭りが終わりました。
今年は、試験引きを含め3日間 秋晴れすごくいいお天気でした。
例年より開催日が遅かったせいもあり、風が涼しくて最高のコンディションでした。
私が参加している春木旭町のだんじりも今年は事故もなく、昨年と違い大変楽しめたお祭りになりました。
今年は曳行副責任者と言う立場で、ずっとだんじりの近くで、青年団と前梃子さんと一緒に走っていました。なかなかナイスショットの写真を撮ってくれました。
日頃から、祭りの為にスポーツクラブで運動をしている甲斐がありました。
お蔭で全力疾走で走れました。この歳になると同級生も走れる人間が少なくなってきますが、
だんじりにずっとついて、一緒に走る事が、私の祭りに対するこだわりなんです。
桐たんすもこだわりますが、祭りもこだわります。
春木旭町のだんじりは、春木地区のなかでも大型の美しいだんじりです。
平成4年に8500万円で新調しただんじりで、今つくれば1憶は超えるとおもいます。
彫り物もすべて豊臣秀吉に関する彫り物が施されています。
今年は29年に曳行責任者をさせていただく予定なので、だんじりの前に乗り
ブレーキの経験もさせていただきました。
ブレーキは凄く大事で、いざという危ない時に踏み込まないといけません。
だんじりのスピードや角度によって瞬時に自己判断しないといけないので、
重要な責任が生まれます。それが曳行責任者が行います。
真ん中に乗っている曳行責任者が同級生です。
その横でだんじりの動きやブレーキのやり方を覚えます。
楽しそうにしているのは、とまっている時です。
動きだすと、真剣でしょう。
今年も宮入という重要なやりまわしもカッコよくきまり、氏子である弥栄神社様に入る事ができました。
上手くいったので、思わずこの笑顔になりました。
だんじりが疾走している時はこんな感じで少しこわもてです。
ブレーキ踏んで止まってる時はこんな感じです。
やるときはやる!決める!そうでないときは、楽しむ!仕事もだんじりもメリハリが大事です。
今年の春木旭のだんじり祭りは本当に良かったです。
来年も必ずいい祭りにします。
同級生と一緒にだんじりに乗るのは、ほんとにいい思い出です。
曳行責任者のM君 本当にお疲れさま。
祭りに色々と協力してくれた、先輩 同級生 後輩の皆さん
そして、各団体や各部署のみなさん たくさんの方に支えられてこの祭りがある事にほんとに感謝いたします。
最後に、これらの写真を撮っていただいた旭町ファンのサポーターさんに感謝いたします。
今年も大変お世話になり本当にありがとうございます。また 来年もどうぞよろしくお願い申しあげます。