桐箪笥マイスターのお話 Meister

昔の和家具には素敵な金具が付いています その当時の職人の思いを時代を越えて感じることが出来ます

お客様から洗い替え修理のご依頼をいただきました

私どもの古い箪笥に関しての技術力やなおし方をホームページで検索してご覧いただてから@LINEをご登録していただきまして

色々とお写真などをLINEでやりとりさせていただいて お見積もりをさせていただいて お引き取りに伺いました

写真通りの和家具が

その和家具についている鍵の部分の鍵座(金物)が 可愛くて なんと

 

 

このように ❤️ハートのデザインです

とても 粋な和家具です

これは絶対に綺麗に洗い替い生地修理させていただかなければなりません

捨てないでなおして欲しいと願っていた和家具の箪笥です 

このお仕事をさせていただいてたら このような色んな昔の和箪笥に出会えることができます

その頃のお嫁に持たせたご両親様の想いを感じることができます

古く傷んだままでも捨てずに置いておいてくれて再生のチャンスをいただけますそれは本当に凄いことでしょう

この和家具をお作りになった当時の職人さんは本当に 粋な方ですね 金具職人さんも最先端の感性があったのだと思います

こんな箪笥を私どもの手で蘇らせる機会を得て本当に有難くおもいます

私どものような 職人のこだわりの昔ながら工房だからこそ 綺麗に手直しする技術があります

ご期待に添えるように頑張ります

安心してお客様がこのような古い箪笥の修理依頼をいただける工房であり続けれるよう これからも頑張ります

更新があれば通知する
通知タイミング
guest

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

0 コメント
古い順
新しい順 最も評価された順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

関連記事

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム