製品紹介 Items

大切なお着物をコンパクトに収納ができる、きもの用のフラップ式焼桐箪笥です。

マンションや狭いクローゼットの中や天袋など、今お客様がお使いのタンスの上に乗せてお使いいただけます。
きものをきちんと保管出来るコンパクトで、使い勝手のいい日本の桐たんすです。

お着物の専門雑誌で有名な家庭画報 、きものサロンのお着物に詳しい専門家様から、「日本の本物の安心してお使いいただける使い勝手のよい桐箪笥を作って欲しい」、との要望にお応えしてお作りさせていただきました。

弊社の職人と一緒に何度も試行錯誤しながら完成させた、きもの用のコンパクト桐たんすです。
とても取り扱いしやすく機能的なたんすが出来上がりました。雑誌でも高い評価をいただいています。

市販されている中国製の漂白された粗悪な桐材や桐シート材の安価な桐たんすと呼ばれているものではなく、樹齢20年以上の良質な桐材を使い美しい杢目を生かして、伝統的な技法を用いて、私どもの桐の職人がお作りしたオリジナル桐箪笥です。

全面の桐板の左右の掘り取手を上に少し持ち上げていただきますと、前戸がみぞから外れて全面の戸が(前方)に90度開きます。
そして上部の収納場所にスライドさせて、桐箪笥上部の内部に全面の戸を収納させる事ができます。

この特殊な全面の戸の構造により、中のお着物を取り出ししやすくお使いいただけます。

また上部の桐に3mmの凹凸をつけてあり、この桐箪笥を二段、三段と積み重ねていくこと(買い増していくこと)も可能です。

内部は15mmの固定の中棚付きです。

軽くて調湿、防湿、効果に優れ 難燃性や気密性の高さも特徴です。
大切なお着物を桐の力で守る、まさに日本の桐箪笥職人の知恵の結晶です。

内部の寸法は、上段幅960mm 奥行445mm 高さ165mm 下段幅960mm 奥行445 高さ170mm。

1つの桐箪笥にお着物は畳紙ごと15~20枚ほど収納することが可能です。

また、別注サイズや内部の変更も可能です(お見積りします)。
ご相談や詳細については、電話072-443-8835(代表)または、メール、ライン、でお問い合わせください

私どもの桐箪笥は洗い替えすれば何百年と使用出来きて持続可能なSDGsに適した、最もサスティナブル(sustainable)な品物です。

全国発送には別途6600円の送料がかかります

オイル仕上げ、みつろう仕上げも可能です。 販売価格は165000(税込)になります

サイズ:
(幅)1000mm (高さ)420mm (奥行)455mm
定価
165,000円(税込)
販売価格
165,000円(税込)

掲載しているのは一部の製品となります。ご希望の品がございましたら、お問い合わせください。

なお、桐箪笥はオーダーメイドでの製作を承っております。
ご要望のサイズ・デザインをお聞かせいただけましたら、世界に一つだけの桐箪笥をおつくりいたしますので、お気軽にご相談ください。

この製品を見たお客様はこちらも見ています

一覧へ戻る

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム